歯並び悪い人は歯磨きだけではつらい!デンタルフロスで口臭対策
あなたの旦那は歯並びいいですか?
サイト管理人の口臭旦那は下の前歯が残念なことになっている。
旦那のように歯並びが悪い人の歯磨きについて、口臭対策するにはどうするか考えてみた。
歯並び悪い原因 旦那の勝手な思い込み
子供のころ、乳歯がぐらついてくると、勇気を出して指をぐりぐり動かして無理やりとったり。
グラグラ歯に糸をつけて、兄貴が紐を引っ張って取ったり。
それが原因かわからないが歯並びが悪い。それとも旦那の父親も下の前歯は悪かったので遺伝かも。
スポンサードリンク
口臭対策と歯磨き
口臭対策でいうところの歯磨きとは歯をきれいにすることではない。食べカスを取ることである。
においの原因は歯に残った食べカスをばい菌がエサにして繁殖するため。
そして、食べカスは虫歯や歯周病の原因になる。
食べカスを取ることがバイ菌の繁殖を抑え、口臭対策に効果的だ。
歯並びとハブラシ
上の絵はハブラシです。水平な面ですね。
市販のハブラシは当然歯並びがいい人を想定して作られている。
ハブラシメーカも個々の特徴あるガタガタ歯を想定して開発できるわけがない。
でなければ、ガタガタ歯の人は、オーダーメードのハブラシを作る必要がある。
これでは、旦那のようなガタガタ歯を適正にブラッシングすることは非常に難しい。
ハブラシが当たっている部分もあれば、あたってない部分もある。
磨き方として、毛先を歯と歯の間に入れてブラッシングする、爪楊枝で歯に詰まった汚れをとるイメージ、ハブラシを直角にあてるとか紹介されているが、歯並びが悪い人に通用しない。
歯科衛生士さんの歯磨きアドバイスでも「一本一本意識してハブラシをあてるように磨く」と説明されたがなかなか難しい
ガタガタ歯の間をうまいこと歯磨きするなんて神業。
必ず磨き残しがでてしまう。
だから、歯並びが悪いと歯石がたまりやすく、虫歯や歯周病になり、口臭が発生する。
奥歯と奥歯の間の歯磨き
歯並びいい人もそうですが、奥歯と奥歯の間をハブラシで食べカスを100%取れますか。
ハブラシの毛先がうまいこと通ると思いますか
神経質な位にがんばらないと無理じゃないかと思う。
めんどくさがりの旦那にこの口臭対策は大変。
旦那がよく言うのは、「スキッパの人がうらやましい」である。
歯並び悪い人にはデンタルフロスが有効
デンタルフロスとは糸ようじ
糸ようじ タイプ1 | 糸ようじ タイプ2 |
---|---|
主に前歯の食べカスをとるのに向いている。 携帯性に優れている |
主に形状からして奥歯の食べカスを取るのに向いている |
歯並び悪い部分や歯間はデンタルフロスを使えば、食べカスを取りやすい。
糸ようじタイプ1は外出中でも、トイレなどで短時間に前歯の食べカスをとったりお手軽、かつ値段も安い
糸ようじタイプ2は夜寝る前に奥歯をきっちり掃除するのに最適
サイト管理人の旦那のおススメ歯磨き方法 結論
歯と歯茎の間はハブラシで、歯と歯の間はデンタルフロス!
デンタルフロスの糸で歯間をゴシゴシして食べカスをとり、次に歯磨きをして、すべてを洗い流せば完璧。
結果、口臭対策にも役立つことになります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
歯ならびの悪い人はどうしても歯石・歯垢がたまりやすいです。
デンタルフロスと歯磨きが大切です。