口臭の原因70%の歯周病、9つのチェック方法

口臭の原因を知りたい方へ

口臭の二大原因と言われる口内環境、腸内環境。

 

今回は、口臭の原因70%と言われる口内環境について。

 

特に40代以降で、ふだん歯医者に行かない方は必見です。

 

あなたも歯周病は聞いたことがあると思います。

 

統計では、35才で80%が歯周病予備軍と言われています。

 

歯周病予備軍から、歯周病になると、口臭を気にしているどころではありません。

 

歯が全部抜けるかもしれませんし、歯周病菌が体内の臓器に入ると甚大な臓器損傷をひきおこします。

 

口臭は歯周病のサインと思ってください。

 

これから、歯周病のチェック方法と予防対策を教えますので、参考にしてください。


スポンサードリンク

歯周病、9つのチェック方法

歯周病予備軍の時は、特別歯が痛いとか苦痛になるようことはありませんので、気づかないというのが本当のところです。

 

でも、歯や歯茎をよく鏡でみてるとあれっと思うことがあります。

 

  1. 歯を磨くと出血する
  2. リンゴを皮ごとかじると出血する
  3. 歯茎が腫れてるような違和感がある
  4. 歯茎がブヨブヨしてるような気がする
  5. 歯を歯茎の境目に白い塊ががっつりついている
  6. 歯茎が、赤黒い
  7. 歯茎が痩せている
  8. 朝、起床時、口の中がネバネバ気持ち悪い
  9. マスクをした時に、くさい

 

上記のような気になることがあると、歯周病になっているかもしれません。

 

歯周病が原因で口臭がでるようになってます。

 

歯磨きがおろそかだったり、歯並びが悪くてしっかり歯磨きできてない方は歯周病になりやすいですね。

 

歯周病の予防対策

 

すぐ、歯医者で歯のクリーニング

歯周病になるような方は、ふだん検診目的で歯医者にいってる方はほぼ0%です。

 

基本、痛くないので、歯医者にはいかないんです。

 

歯石は、歯磨きで絶対とれません。

 

歯のチェックとクリーニングで、まず歯をきれにしましょう。

 

歯垢・歯石をとり、歯周ポケットに潜んでいるばい菌を洗浄します。

 

歯のクリーニングは1回3千円程度。3〜4か月に1度のペースがGoodです。

 

続けてください。

 

歯周病が快方に向かえば口臭も気にならなくなるはずです。

 

寝る前と起床後の歯磨き

歯を磨くのも大事ですが、歯と歯茎の境のブラッシングが、歯垢をとり、歯周病にはとても効果があります。

 

1本、1本丁寧にブラッシングすることを心がけます。

 

寝る前の歯磨きでは、歯間ブラシやデンタルフロスを使って、歯の間の食べかすはきっちりとりましょう。

 

昼食後は、水で口をゆすいで、フロスで清掃する程度で十分です。

 

歯ブラシは1か月に一度交換することをおすすめします。

 

赤黒い歯茎には歯磨き粉を変える

歯茎が赤黒い、ブヨブヨしているようなら、歯磨き粉をしばらく薬用にかえるほうがいいです。

 

歯茎の炎症を抑えたり、引締め効果が期待できます。

 

特に、なた豆歯磨き粉は歯茎の異常、口臭対策におすすめです。

 

純国産原料で安心!お口のなかをキレイに!『なたまめ歯みがき』公式サイト

 

 

まとめ

歯周病のチェック方法、参考になりましたか。

 

あなたはどれか該当するようであれば、すぐに、歯医者で歯のチェックを受けてください。

 

自力で歯周病を治すのは無理です。

 

気になる口臭が改善するといいですね。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

あなたの参考になれば幸いです。

スポンサードリンク